読者になる

yuhei blog

2017-05-08から1日間の記事一覧

2017-05-08

縦書きでレスポンシブなブログを作った

趣味で会社の人のサイトを作った。縦書きでレスポンシブなブログ。prismic.ioとNext.jsで作った。 ウェブデザインに縦書きを活かすことは難しい。部分的に取り入れることはできても、縦書きの文章を主要な要素として扱うのはかなり難がある。というのも、ウ…

著者
id:yuheiy id:yuheiy
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
@_yuheiyをフォロー
このブログについて
最近の記事
  • このyuhei blogはおしまいになりました
  • EmotionとSvelteを組み合わせる場合の設定とうまくいかない部分とか
  • 次世代インラインスタイル
  • CSSのユーティリティクラスと「関心の分離」――いかにしてユーティリティファーストにたどり着いたか(翻訳)
  • 実践的レイアウトプリミティブ
  • CSSにおける汎用化の先送り、ユーティリティファーストCSS、レイアウトプリミティブ
  • React Hooksで保持する参照を毎回初期化しないようにする
  • 翻訳:Rich Harris「形而上学とJavaScript」に関する見解(ReactによるDOMの抽象化の不完全性について)
  • Eleventyとwebpackの連携
  • 「404 Not Found」は実装側の言葉であってユーザーに見せる言葉ではない
検索
yuhei blog yuhei blog

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる